購入して1ヶ月が経過したのでレビューします。
親へのプレゼントだったのですが、親へ使い方や調整方法などを説明するために、事前に自分で付けて家の中や、外出してスーパーの店内でモード切り替えや音量調整をしながら、聞こえ方を確認しました。
◆ハウリングとその対処法
音量は7から8以上にすると、なぜかハウリングが発生。
耳穴にしっかりはめていてもハウリング発生するので、恐らく機器内を通して音を拾ってしまっているのかもしれません。
●対処法1
ハウリング発生時の対処法として、耳をかける側に2つマイクの穴が空いているのですが、前方の穴を指で塞ぐとハウリングが止まります。
よって、ハウリングが起こってしまう場合は、耳掛けの側にあるマイクの穴をテープなどで塞ぐと、音量を上げてもハウリングが発生しなく(しににく)なります。
●対処法2
もう1つの方法としては、ハウリングが発生している時に、周波数調整で高い周波数から順番に一番下に下げていくと、ある周波数でハウリングが発生しにくくなります。
◆中から高難聴者の使用感
10年ほど前に両耳25万程度の補聴器を買ったのですが、音量的に不足気味に、イコライザー付きで高性能なオリーブマックスに買い換える事にしました。
実際に親に使ってもらったところ、聞こえ感が確実に良くなりました。
補聴器と比べると大きめですが、見方によってはZ世代が使ってそうな高性能なイヤホンに見えなくはないので、大きなマイナス点では無いと思います。
◆まとめ
音量を10まで大きく出来るのに、7から8以上にすると強制的って思えるくらいハウリングが発生してしまいます。
この点が唯一大きなマイナス点です。
メーカー側でも、音量7から8以上でハウリングが起きやすくなる事を把握していると思いますので、何か対処法をご教授頂けるか、構造的かプログラム的に改善して頂く事を願います。
ハウリング以外は総じて良好で満足しております。
モード設定や周波数設定が出来ますが、場面場面でモード変更や周波数調整する事もほぼなく、常に同一モードで利用し続けるような形になっています。
結論としては、買って良かったです。
通販で見かける1万から2万程度の集音器を買うくらいなら、イコライザー付きで補聴器並みに調整出来るオリーブの方が断然良いと思います。