自分の飲み水は気にするけども、排出する水に関しては無頓着な人がほとんどではないかと思いますが、果たしてそれで良いのでしょうか?
もし「きれいな水」が欲しければ、できるだけ使う水を汚さないで自然に返すのが理想といえます。
水にはあらゆるものを溶かしこむ力があります。
洗うという字にも「何は無くとも『先ずは水』」という意味が込められています。
環境に配慮した洗剤なり石鹸もあるにはありますが、マナウォーターを使えば、洗剤や石鹸は全く使わないか使ってもほんの少しで済むので、それだけ自然に負担を掛けないことになります。
マナウォーターを自宅に導入して2週間ほど使用した感想です。
・カルキ臭がしない。
・水が柔らかくなった。
・それは飲んでも、シャワーを浴びても、お風呂に入っても実感する。
・洗髪に今までオリーブ石鹸を少量使用していたが、毎回お湯だけで済むようになった。(油分が完全に落ちるのではなく、適度な潤いを残して汚れだけ落ちる感覚)
・温泉に入った時のように体が芯から温まる。
・計測したわけではないが、やかん等でお湯を沸かすのに必要な時間が短くなったように感じる。
・お茶やコーヒーの味が格段にまろやかになり、これまでその苦さを中和するために食べていた甘いモノが減った。
・ネコ用の草(えん麦)の生育が早くなった。
・食器洗いや衣類の洗濯は直接自分がするわけではないが、洗剤の量は様子を見ながら減らしているとのこと。
・洗面台の排水溝のヌメリが消えた。(石鹸の使用が減ったことも関係していると思われる)
・洗車の際、今までのように洗剤で泡だらけにしなくても、少量のカーシャンプーで汚れが落ちた。
洗車で出る排水は、下水管を通らずに「雨水と同じ経路で直接川へと流されていく」ので、これまで洗剤を使うのに気が引けていました。
下流域では川から飲用水を作りだしているわけですから、上流域で汚すのはあまりにも申し訳なさすぎるからです。
地元の水道工事業者さんに依頼した設置費用は6万円ほどでした。
コンクリートの切削や打ち直し等が無ければもっと安く済むでしょう。
水道管に直接付ける本体サイズには2種類ありますが、どうせ付けるならと思い(大)にしました。大きさの違いは「滝の大きい・小さいの違い」に例えられるそうです。
蛇口取付タイプならDIYでも設置が可能です。